ニュース

【吉田屋】駅弁食中毒の原因は?海鮮を使った11種類の弁当を特定!

【吉田屋】駅弁食中毒の原因は?海鮮を使った11種類の弁当を特定!のアイキャッチ画像

創業130年以上の老舗駅弁メーカー『吉田屋』の弁当食中毒の疑いがあり、全国で体調不良を訴える人が続出!

今回は、

  • 【吉田屋】駅弁で食中毒の疑い
  • 【吉田屋】駅弁食中毒の原因は?
  • 【吉田屋】食中毒疑惑の海鮮を使った11種類の弁当を特定!

について調べてみました!

【6代目吉田屋社長】吉田広城の学歴・経歴!業績悪化を救った凄腕経営者!のアイキャッチ画像
【6代目吉田屋社長】吉田広城の学歴・経歴!業績悪化を救った凄腕経営者!創業130年の老舗駅弁メーカー『吉田屋』。 駅弁グランプリも受賞されたことのある人気駅弁のお店です。 今回は、6代目吉田屋社...

【吉田屋】駅弁で食中毒の疑い

【吉田屋】駅弁で食中毒の疑い

青森県八戸市の吉田屋本社の画像出典:KYODO

創業130年以上の老舗駅弁メーカー『吉田屋』。

2023年9月16日と17日に販売した駅弁11種類で食中毒の疑いがあるとニュースになっています。

創業130年以上の老舗駅弁メーカーの弁当に食中毒の疑いです。体調不良を訴える人は全国で295人まで増えています。

引用元:テレ朝NEWS

『吉田屋』の駅弁を食べて体調不良を訴えている人数は

全国で295人

これは2023年9月20日現在の人数のため、今後も増える可能性があります。

 

【吉田屋】駅弁食中毒の原因は?

【吉田屋】食中毒の原因は?

食中毒の原因は何?駅弁吉田屋の弁当製造画像出典:吉田屋HP

『吉田屋』駅弁の食中毒の原因は明らかにはなっていません。

しかし、バチラス属の菌であるセレウス菌が食中毒の原因かもしれないそうです。

八戸市保健所によると、米飯で糸を引くと苦情が入ったそうです。

そのため、食中毒の原因は

「バチラス属の菌」が増殖した

可能性があると考えられています。

新潟薬学大学 応用生命科学部 食品安全研究室 西山創一郎准教授によると、米飯が糸をひく原因について次のように言っています。

ご飯を炊いても生き残るバチラス属の菌もいますので、糸を引いているのはそういう菌かもしれない。バチラス属の菌の中でもセレウス菌というのが毒素系の食中毒を起こすので、これかもしれない

引用元:テレ朝NEWS

コメントから分かることは

  • ご飯を炊いても生き残る菌がいる
  • 糸を引くのはバチラス属の菌

バチラス属の菌の中でもセレウス菌というのが毒素系の食中毒を起こすため、

今回の食中毒はセレウス菌が原因

の可能性があるようです。

まだ、原因については調査中のため、分かり次第追記していきます。

【吉田屋】食中毒の症状は?

青森県八戸市によりますと、市内で駅弁の製造・販売をしている吉田屋の弁当を食べた人に下痢や嘔吐(おうと)といった症状がでました。

引用元:テレ朝NEWS

『吉田屋』の駅弁を食べて食中毒になった人の症状は、

下痢・嘔吐。

吉田屋の駅弁食中毒の疑いで2人が入院の画像

宮城県と福島県では2人が入院しています。

【吉田屋】食中毒疑いの駅弁の製造工場はどこ?

青森県八戸市によると、食中毒疑いの駅弁製造工場は八戸市にある工場と公表。

食中毒疑惑の吉田屋本社全体画像出典:吉田屋公式HP

『吉田屋』の本社・本店の住所は青森県八戸市一番町1丁目-2-1

地図でみてみるとこちら!

JR八戸駅のすぐそばにありました。

今回食中毒の疑いのある対象の駅弁の流通は北海道から福岡までの全国規模。

今後も食中毒の疑いの人数が増える可能性がありますね。

【吉田屋】食中毒疑惑の海鮮を使った11種類の弁当を特定!

『吉田屋』のホームページで食中毒疑惑の海鮮を使った弁当を公表!

ニュースなどでは11種類となっていましたが、吉田屋が公表した種類は12種類!

対象商品:2023年9月16日(土)・17日(日)店着分

食中毒疑いの弁当の種類

  • 函館海宝煌めくイクラと大玉ほたて弁当
  • 函館わっぱめし海鮮ミックス弁当
  • 海女のうに弁当
  • 極うにかにいくら弁当
  • しっとりうにと大玉ほたて弁当
  • 函館うにの箱めし
  • 贅沢かに盛り極弁当
  • 三陸海鮮浜の雲丹めし
  • 北海道産特選いくらの贅沢丼
  • 三陸産煮穴子めし
  • 函館海鮮ウニのわっぱめし
  • こぼれイクラととろサーモンハラス焼き

現在は商品は販売棚から撤去し、原因判明までは製造販売を自粛しています。

では食中毒疑惑で製造販売自粛になった吉田屋の駅弁12種類を画像付きでみてみましょう!

①函館海宝煌めくイクラと大玉ほたて弁当

函館海宝煌めくイクラと大玉ほたて弁当はこちら!

食中毒の疑いの弁当①函館海宝 煌めくイクラと大玉ほたて弁当の画像出典:吉田屋公式HP

カニ・イクラ・大玉ほたてを使用した贅沢な弁当ですね!

②函館わっぱめし海鮮ミックス弁当

函館わっぱめし海鮮ミックス弁当はこちら!

食中毒の疑いの駅弁函館わっぱめし海鮮ミックス弁当の画像出典:吉田屋公式HP

イクラやウニや様々な食材が贅沢に入ったお弁当です。

③海女のうに弁当

海女のうに弁当はこちら!

食中毒の疑いの駅弁海女のうに弁当の画像出典:吉田屋公式HP

ウニを贅沢に敷き詰めたウニ弁当。

一面ウニに覆われていますね!

④極うにかにいくら弁当

極うにかにいくら弁当はこちら!

食中毒の疑いの駅弁極うにかにいくら弁当の画像出典:吉田屋公式HP

うに・かに・いくらの3色弁当です。

ふんだんに贅沢な食材を使った高級感溢れるお弁当ですね!

⑤しっとりうにと大玉ほたて弁当

しっとりうにと大玉ほたて弁当はこちら!

食中毒の疑いの駅弁しっとりうにと大玉ほたて弁当の画像出典:吉田屋公式HP

大玉のホタテを使用しており、贅沢にウニも使用。

磯の風味を楽しめるお弁当。

⑥函館うにの箱めし

函館うにの箱めしはこちら!

食中毒の疑いの駅弁函館うにの箱めしの画像出典:吉田屋公式HP

敷き詰めてあるのは醤油味・潮味の2種類の味付けのウニ!

贅沢に敷き詰められた違ったウニの味を楽しめるお弁当です。

贅沢かに盛り極弁当

贅沢かに盛り極弁当はこちら!

食中毒の疑いの駅弁贅沢かに盛り極弁当の画像出典:吉田屋公式HP

殻付きのかに足が入ったお弁当。

甲羅盛りのかにみそご飯とかにのほぐし身の贅沢なお弁当です。

⑧三陸海鮮浜の雲丹めし

三陸海鮮浜の雲丹めしはこちら!

食中毒の疑いの駅弁三陸海鮮浜の雲丹めしの画像出典:吉田屋公式HP

三陸のウニといくらの入った贅沢なお弁当です。

北海道産特選いくらの贅沢丼

北海道産特選いくらの贅沢丼はこちら!

食中毒の疑いの駅弁北海道産の画像出典:吉田屋公式HP

北海道産の特選イクラを一面に敷き詰めた贅沢なイクラ丼のお弁当です!

⑩三陸産煮穴子めし

三陸産煮穴子めしはこちら!

食中毒の疑いの駅弁三陸産煮穴子めしの画像出典:吉田屋公式HP

ふっくらと煮た三陸産煮穴子を丸々1本、甘辛いたれにつけ、香ばしくあぶり焼きにした煮穴子を使用したお弁当です!

⑪函館海鮮ウニのわっぱめし

函館海鮮ウニのわっぱめしはこちら!

食中毒の疑いの駅弁函館海鮮ウニのわっぱめしの画像出典:吉田屋公式HP

磯の味豊かなウニを出汁のきいた醤油ベースのご飯に贅沢にのせたお弁当です!

⑫こぼれイクラととろサーモンハラス焼き

こぼれイクラととろサーモンハラス焼きはこちら!

食中毒の疑いの駅弁こぼれイクラととろサーモンハラス焼きの画像出典:吉田屋公式HP

脂ののったサーモンハラスを使用!

サーモンハラスにイクラの醤油漬けを盛った相性抜群のお弁当です!

まとめ|【吉田屋】駅弁食中毒の原因は?海鮮を使った11種類の弁当を特定!

今回は、

  • 【吉田屋】駅弁で食中毒の疑い
  • 【吉田屋】駅弁食中毒の原因は?
  • 【吉田屋】食中毒疑惑の海鮮を使った11種類の弁当を特定!

について調べてみました!

食中毒の疑いで2023年9月20日現在体調不良者は全国で295人。

原因はまだ判明していません。

しかし、米飯が糸をひいていたという状況からバチラス属の菌の中でも毒素系の食中毒を起こす可能性のあるセレウス菌が原因ではないかと言われています。

【6代目吉田屋社長】吉田広城の学歴・経歴!業績悪化を救った凄腕経営者!のアイキャッチ画像
【6代目吉田屋社長】吉田広城の学歴・経歴!業績悪化を救った凄腕経営者!創業130年の老舗駅弁メーカー『吉田屋』。 駅弁グランプリも受賞されたことのある人気駅弁のお店です。 今回は、6代目吉田屋社...
error: Content is protected !!