Saucy Dog(サウシードッグ)が『第73回NHK紅白歌合戦』に白組として出場することが発表されました!
白組で初出場するのは、Saucy Dog(サウシードッグ)を含めた5組となります。
Saucy Dog(サウシードッグ)は代表曲『シンデレラボーイ』がTikTokを中心に若者の間で大ヒットした3人組のバンドです。
SNSをよく使っている人は聞いたことがあるのではないでしょうか?
今回紅白初出場のSaucy Dog(サウシードッグ)について調べてみました!
Contents
バンド名・Saucy Dog(サウシードッグ)の由来とは?
Saucy Dog(サウシードッグ)ってどんな意味?由来は?

画像:https://fendernews.jp/cover-2022-saucydog-2/より
Saucy Dog(サウシードッグ)の意味
Saucy=生意気な、図々しい、気の利いた、粋(いき)な、しゃれた
Dog=犬
直訳すると『Saucy Dog(サウシードッグ)=生意気な犬』となります。
Saucy Dog(サウシードッグ)の由来は、かの有名な『スヌーピー』からきているそうです。
石原慎也くんの“サウシードッグ”バンド名の由来が
「スヌーピーのように小生意気ながらも、老若男女から幅広く愛されるバンドになりたい」だそう。
スヌーピー繋がりかーい— senpu-ki🍀🤍微風🍃 (@Electrickazefan) May 10, 2021
「スヌーピーのように」だなんて可愛いですよね!
Saucy Dog(サウシードッグ)のYouTubeチャンネル登録数はすでに68万人を超えています!
今後はどんな世代からでも愛されているスヌーピーの様にSaucy Dog(サウシードッグ)の曲が残り続けるのではないでしょうか?
Saucy Dog(サウシードッグ)のメンバーを解析!年齢や名前など
Saucy Dog(サウシードッグ)メンバーのプロフィール|年齢や名前、身長など

画像:https://fendernews.jp/cover-2022-saucydog-2/より
Saucy Dog(サウシードッグ)について
結成:2013年11月16日
所属事務所:MASH A&R
1stミニアルバム:『カントリーロード』
代表曲:『いつか』、『優しさにあるれた世界で』、『シンデレラボーイ』、『君がいない』、『ノンフィクション』
Saucy Dog(サウシードッグ)のメンバー
・石原 慎也(いしはら しんや)/ヴォーカル、ギター
・秋澤 和貴(あきざわ かずき)/ベース
・せと ゆいか/ドラム、コーラス
Saucy Dog(サウシードッグ)はSNSでバズった、男女3人組のロックバンドです。
特に、中高生などの若い世代から指示を受け、SNSでの露出が多くなってくると、徐々に曲に共感して支持する年齢層も幅広くなってきました。
2021年には初の単独日本武道館公演を行うなど、知名度は右肩上がりですね!
石原慎也のプロフィール
画像:https://www.oricon.co.jp/news/2249709/full/より
名前:石原 慎也(いしはら しんや)
生年月日:1994年3月3日
年齢:28歳(2022年12月13日現在)
出身地:島根県松江市
出身校:島根県立松江農林高等学校、大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)
身長:165cm
血液型:不明
担当:ボーカル、ギター
秋澤和貴のプロフィール
画像:https://natalie.mu/music/gallery/news/250271/783121より
名前:秋澤 和貴(あきざわ かずき)
生年月日:1993年12月18日
年齢:28歳(2022年12月13日現在)
出身地:高知県
出身校:大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)
身長:非公開
血液型:AB型
担当:ベース
せとゆいかのプロフィール
画像:https://natalie.mu/music/pp/saucydog03より
名前:瀬渡 唯佳(せと ゆいか)
生年月日:1994年1月22日
年齢:28歳(2022年12月13日現在)
出身地:奈良県
出身校:大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)
身長:160cm
血液型:A型
担当:ドラム、コーラス
【予想】Saucy Dog(サウシードッグ)は紅白が歌う曲候補3つ!
【候補①】『優しさに溢れた世界で』
この曲は『めざましどようび』の主題歌の為に作られました。
番組側からの「忙しない日常を終え、心のスイッチをオフにできる、土曜日の朝にマッチする楽曲」という要望に応えるかのような、スピード感と爽やかなメロディーになっています。
『優しさに溢れた世界で』は2022年に発表されていて、紅白の雰囲気にマッチしているので、この曲が最有力候補ではないでしょうか。
SaucyDog、もしかしたら紅白で初めて観るかもしれん人もおるから曲は「優しさに溢れた世界で」or「いつか」でお願いしたい…シンデレラ…は初対面で聴くと耳に残るかもしれんけどバンドの印象があんまし今後を考えるとよくない方に印象づいちゃうよ….とかだるいファンのつぶやき
— 田中 (@ikutaroeiga1228) November 16, 2022
【候補②】『いつか』
『いつか』は2017年にリリースされたラブソングで、Saucy Dog(サウシードッグ)の曲の中で再生回数トップで代表曲ともいえます。
Saucy Dog(サウシードッグ)を知っている人なら、この曲を紅白という大舞台で披露してほしいと思う人は多いのではないでしょうか。
サウシー紅白すごいなあ!おめでとうございます!
シンデレラボーイかな?いつかとか来たら震える。
テーマ的にと割と新しめだと優しさに溢れた世界でもありそうだなとか思ったりもする。だとしたらもっと優しさに〜ところ3人バチっと抜いてほしいな。Mステだったかな?あの抜き最高だった#saucydog— ほ! (@_____greencap) November 18, 2022
【候補③】『シンデレラボーイ』
『シンデレラボーイ』は『いつか』に次いで再生回数が多い、Saucy Dog(サウシードッグ)の代表曲となります。
世間の意見としては『シンデレラボーイ』が圧倒的でした!
サウシー紅白すごい👏👏👏👏
まさにシンデレラボーイや!!(決まった!!)おめでとー🐶#SaucyDog #紅白歌合戦2022— ショウダケイト (@ircle_k8showda) November 16, 2022
2022紅白歌唱曲予想
郷ひろみ •••ジャンケンポンGO!!
Saucy Dog •••シンデレラボーイ
JO1 •••僕らの季節
純烈•••プロポーズ
鈴木雅之•••明日への手紙
SixTONES •••Good Luck!
SnowMan •••オレンジkiss
なにわ男子•••初心LOVE
Vaundy •••napori
#NHK紅白— Natsu (@natsu_yakumokko) November 16, 2022
年末の紅白で、Saucy Dogは何を披露してくれるのかな~。シンデレラボーイと期待💃😄
— 香穂@お出かけ大好き (@kaho25443) November 20, 2022
まとめ
SNSで有名になった『Saucy Dog(サウシードッグ)』についてまとめました!
初登場の紅白歌合戦では、何の曲を披露してくれるのでしょうか?
欲を言えば、ポップ系の曲とバラード系の曲で2曲歌ってほしいですよね。